歳時記

茱萸・グミ(Gumi

<主よ、あなたのみわざはいかに多いことであろう。あなたはこれらをみな知恵をもって造られた。地はあなたの造られたもので満ちている。 詩編10424

グミが日本固有種とは知りませんでした、道理でグミの英語名を探しても出て来なかった筈です、漢字の茱萸は不思議な字ですが山茱萸と同じシュユとも読めますね。私も始めは茱萸をグミと読むことに驚いていました。茱萸の謂れを調べてみましたら口にすると渋みがある事から「えぐみ」、実を含むから「ぐみ」など、漢字の茱萸は草冠に朱で赤い、草冠に臾(ユ)をユと読ませカワハジカミ、グミを現わしたとありました。公園の入り口付近にこのグミの木が3本あります、毎年このグミの実を楽しみに先日も出かけて来ました。嬉しい事に目当てのグミの木はたわわに実をつけていました。最近の人はグミの実が食べられる事を知らないようです、グミだけではありません桑の実、山法師の実、山桃、木苺、イチジク、アケビ、ヤマナシ等の木の実が食べられる事を親から教わらなかったのか或いは単に知らないのかも知れません。昭和生まれには食べられる木も実を見ると自然に手を伸ばします。

新規の投稿
  • 2025年6月22日(日)聖霊降臨後第二主日 礼拝 説教 吉村博明 牧師
    主日礼拝説教 2025年6月22日(聖霊降臨後第二主日)スオミ教会 イザヤ65章1~9節 ガラテア3章23~29節 ルカ8章26~39節 説教題「聖書の御言葉と聖礼典があればこわいものなし」 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがたにあるように。 アーメン わたしたちの主イエス・キリストにあって兄弟姉妹でおられる皆様 1.はじめに […もっと見る]
  • スオミ教会 手芸クラブのご案内
      次回は6月25日(水)10時―13時の開催です。 スマホケースを作りましょう! 次回の手芸クラブは、前回に続いてかぎ針編みのスマホケースを作ります。かぎ針編みの基本の編み方を使って編みます。表情豊かな可愛いらしい模様のケースが出来ます。是非、素敵なスマホケースをご一緒に作りましょう! […もっと見る]
  • 子どもの料理教室のご案内 2025年7月5日
  • 歳時記
    山紫陽花(Yama ajisai  Mountain hydrangea) <6 声が聞える、「呼ばわれ」。わたしは言った、「なんと呼ばわりましょうか」。「人はみな草だ。その麗しさは、すべて野の花のようだ。7  […もっと見る]
  • スオミ教会・家庭料理クラブの報告
    6月の料理クラブは梅雨に入った14日に開催しました。今回はフィンランドのポテト・フラットブレッド「Rieska」と「田舎風サラダMaalaissalaatti」を作りました。 […もっと見る]
  • 牧師の週報コラム 
    キリスト教系老人ホーム「東中野キングスガーデン」の小礼拝「心の時間」にて行った説教の抜粋(2025年6月11日) 「岩の上に家を建てる人と砂の上に立てる人」 […もっと見る]