教会学校

教会学校は毎週日曜日礼拝中の説教の時に行います。

午前11時から11時30分くらいまでです。

• 聖書を一緒に学んで
• 讃美歌を歌ったり
• ゲームや工作をしたりします。

幼稚園から小学生くらいまでの皆さん是非いらしてください。

お問い合わせは、03-6233-7109吉村牧師まで。

 

子どもの料理教室

クリスマスやイースターの前の土曜日に10時30分から13時くらいまで行います。

子どもたちと一緒に簡単なフィンランドのお菓子などを作ります。作り終わったら聖書のお話を聞いたり子ども讃美歌を歌ったりします。出来上がったお菓子を一緒に味わいます。お母さんとお父さんもご一緒にご参加できます。

 


 

「こども聖書アプリ」 こども聖書アプリ

無料でダウンロードできる、触れて楽しめるアニメーションを通して、聖書のすばらしさを、いつでも、どこでも、体験できます。是非ご覧ください。
もっと見るとダウンロード

 

 

______________________


 

「ジーザスと子供たち」

映画(62分)オンライン全部の映画を見ることができます。これはイエスの時代に生きた子供たちの目を通して見たイエスの物語です。AD30年頃エルサレムで生活していた子供達 ベンジャミン、カレブ、セラ、ジョエル、レア、そしてネーサンの生活を追ってゆきます。これらの子供達のある者はイエスを神の子と信じる家庭から、ある者は信じない家庭から。そして誰もが一体イエスの教えや不思議な業はどんな意味があるのだろうかと頭を悩ませます。彼らは群集の中のイエスを見ます。子供を愛する、この不思議な力を持つお方が、次に何をするのか、興味深く彼を追ってゆきます。彼らはイエスが裏切られ、理由なく非難され、十字架にかけられ、埋葬されるのを見ます。しかし、彼の約束を思い出し、再びイエスに会えることを信じます。どんな年代の子供も楽しんで見られます。そして、子供の目から見たイエスの物語に夢中になることでしょう。

______________________



詩編23、「主は私の羊飼い」 賛美アニメ

新規の投稿
  • 2025年9月14日(日)聖霊降臨後第14主日 礼拝 説教 吉村博明 牧師
    主日礼拝説教 2025年9月14日(聖霊降臨後第14主日)スオミ教会 出エジプト32章7-14節 第一テモテ1章12-17節 ルカ15章1-10節 説教題 「信仰も悔い改めも神の業なり、人間の業にあらず」 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがにあるように。 アーメン わたしたちの主イエス・キリストにあって兄弟姉妹でおられる皆様 […もっと見る]
  • スオミ教会 手芸クラブのご案内
    秋の手芸クラブは9月24日(水)10時~13時に開催します。 フィンランド風の刺繍を作ってみませんか。 刺繡はフィンランドで何世紀にもわたって親しまれている手芸の一つです。今でも多くの人気があります。小さなクロスステッチで作った花などの模様は服やインテリアに可愛らしい趣きを増やします。 今度はクロステージのテクニックを使って刺繡をします。 […もっと見る]
  • スオミ教会フィンランド語クラスのご案内
  • 歳時記
    お花畑 <「人はみな草のよう。その栄えはみな野の花のようだ。主の息吹がその上に吹くと、草はしおれ、花は散る。まことに民は草だ。草はしおれ、花は散る。しかし、私たちの神のことばは永遠に立つ」(イザヤ40:6〜8) > […もっと見る]
  • 2025年9月7日(日)聖霊降臨後第十三主日 主日礼拝 説教 吉村博明 牧師
    主日礼拝説教 2025年9月7日(聖霊降臨後第13主日) 聖書日課 申命記35章15~20節、フィレモン1~21節、ルカ14章25~33節 説教題 「イエス様の弟子であるということ」 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン わたしたちの主イエス・キリストにあって兄弟姉妹でおられる皆様 1.はじめに […もっと見る]