教会学校

教会学校は毎週日曜日礼拝中の説教の時に行います。

午前11時から11時30分くらいまでです。

• 聖書を一緒に学んで
• 讃美歌を歌ったり
• ゲームや工作をしたりします。

幼稚園から小学生くらいまでの皆さん是非いらしてください。

お問い合わせは、03-6233-7109吉村牧師まで。

 

子どもの料理教室

クリスマスやイースターの前の土曜日に10時30分から13時くらいまで行います。

子どもたちと一緒に簡単なフィンランドのお菓子などを作ります。作り終わったら聖書のお話を聞いたり子ども讃美歌を歌ったりします。出来上がったお菓子を一緒に味わいます。お母さんとお父さんもご一緒にご参加できます。

 


 

「こども聖書アプリ」 こども聖書アプリ

無料でダウンロードできる、触れて楽しめるアニメーションを通して、聖書のすばらしさを、いつでも、どこでも、体験できます。是非ご覧ください。
もっと見るとダウンロード

 

 

______________________


 

「ジーザスと子供たち」

映画(62分)オンライン全部の映画を見ることができます。これはイエスの時代に生きた子供たちの目を通して見たイエスの物語です。AD30年頃エルサレムで生活していた子供達 ベンジャミン、カレブ、セラ、ジョエル、レア、そしてネーサンの生活を追ってゆきます。これらの子供達のある者はイエスを神の子と信じる家庭から、ある者は信じない家庭から。そして誰もが一体イエスの教えや不思議な業はどんな意味があるのだろうかと頭を悩ませます。彼らは群集の中のイエスを見ます。子供を愛する、この不思議な力を持つお方が、次に何をするのか、興味深く彼を追ってゆきます。彼らはイエスが裏切られ、理由なく非難され、十字架にかけられ、埋葬されるのを見ます。しかし、彼の約束を思い出し、再びイエスに会えることを信じます。どんな年代の子供も楽しんで見られます。そして、子供の目から見たイエスの物語に夢中になることでしょう。

______________________



詩編23、「主は私の羊飼い」 賛美アニメ

新規の投稿
  • 2025年11月9日(日)聖霊降臨後第22主日 礼拝
    司式・説教 吉村博明 牧師 聖書日課 ヨブ19章23~27a節、第二テサロニケ2章1~5、13~17節、ルカ20章27~38節 説教題 「神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神なのだ」 讃美歌 290、279、397、263、291 特別の祈り 全知全能の父なるみ神よ。 どうか、弱い私たちを罪へ誘おうとする力が働く時、その力をあなたのみ力によって打ち砕いて下さい。そして、イエス様が私たちの真(まこと)の救い主であることを忘れないように、聖霊が常に私たちの内に働くようにして下さい。 […もっと見る]
  • 歳時記
    蜘蛛、雲、Kumo <14 その頼むところは断たれ、/その寄るところは、くもの巣のようだ。 15 その家によりかかろうとすれば、家は立たず、/それにすがろうとしても、それは耐えない。 ヨブ記8:14・15> […もっと見る]
  • スオミ教会・フィンランド家庭料理クラブのご案内
    次回の料理クラブは11月15日(土)13時の開催です。 フィンランド的なパン「サンピュラ」を作ります。今回はオートミールをたっぷり含み、白ゴマ黒ゴマでトッピングしたオートミール・セサミ・サンピュラです。オートミールもセサミも栄養素が豊富なのでフィンランドでは健康的な食卓パンに数えられます。パンはふっくらとしていて、バターやマーガリンだけでも香ばしく美味しく頂けます。もちろん、ハムやチーズを挟んでサンドイッチにも最適です! […もっと見る]
  • 牧師の週報コラム 
    フィンランドの祝日「全聖徒の日」に想う […もっと見る]
  • クロステージ手芸クラブの報告
    10月の手芸クラブは29日に開催しました。少し肌寒い午前でしたが、午後からは太陽が輝く秋晴れの天候に変わりました。 […もっと見る]
  • 歳時記
    虫の声 <主よ、あなたのみわざはいかに多いことであろう。あなたはこれらをみな知恵をもって造られた。地はあなたの造られたもので満ちている。詩編 104:24> […もっと見る]