初めての方へ

スオミキリスト教会へ初めてお越しになる方へ

  • クリスチャンでなくても礼拝に出られるでしょうか?

出られます。教会は誰にも開かれています。

  • 服装は?

普通に町に出かけるときの服装でどうぞ。カジュアルでもフォーマルでも場違いということはありません。

  • 何か持って行く物は?

必要なものは教会で借りられます。もしご自分の「新共同訳聖書」「教会讃美歌」がございましたら、お持ちください。

  • 小さい子どもがいるのですが・・・

大丈夫です。少々の子どもの声は気にしません。教会学校は希望があれば説教の時に行います。宜しければ、そこにも御参加ください。

  • 会堂に入ってからどうするのですか?

教会の玄関にある受付で名前を書き、週報(その週のプログラム)を受け取ります。礼拝堂の玄関で聖書(新共同訳)、教会讃美歌(ルーテル教会独自の賛美歌集)、式文(礼拝式で読む祈りや楽譜が書かれた本)を受け取ります。
※携帯電話をマナーモードに切り替えてください。

  • 礼拝はどのように進行しますか?

週報に、その日の式次第が書かれています。牧師の案内に従って式文のページを開き、全員で祈りを唱え、歌い、聖書を読み、説教を聞くなどして式が進みます。式の途中で献金がありますが、神様への感謝の供え物という意味で、ご自分の意志で金額を決めて、回って来る献金かごにお金を入れます。ご用意のない方はパスされても結構です。初めての方には、隣の人がいろいろ教えてくれます。礼拝はたいていお昼前には終わります。

  • 聖餐式とは何ですか?

「私に与えられたキリストの体、私の罪のために流されたキリストの血」であるパンとぶどう酒をいただく式です。スオミ・キリスト教会で聖餐式は、週の第一日曜日に行われています。聖餐は、教派を問わず洗礼を受けた人だけが受けられます。

  • 礼拝の後は?

そのままお帰りになってもかまいませんが、交わり部屋でみんなでコーヒー、お茶を頂きます。

新規の投稿
  • 2025年10月12日(日)聖霊降臨後第18主日 礼拝 説教 吉村博明 牧師
    主日礼拝説教 2025年10月12日(聖霊降臨後第18主日)スオミ教会 列王記下5章1~3、7~15b節 第二テモテ2章1~15節 ルカ17章11~19節 説教題 「いつどこででも主なる神に感謝するのは当然であり相応しい」 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがたにあるように。 アーメン […もっと見る]
  • フィンランド家庭料理クラブの報告
    秋の最初のフィンランド家庭料理クラブは10月11日に開催しました。小雨がぱらつく一日でしたが、教会の中は爽やかで明るい雰囲気でした。今回はこの季節にフィンランドの家庭でよく作られるリンゴ・ケーキを作りました。 […もっと見る]
  • 牧師の週報コラム
    ルターによる御言葉の説き明かし ― フィンランドの聖書日課「神の子らへのマンナ」10月9日の日課から 「ところで、今はあなたがたも、悲しんでいる。しかし、わたしは再びあなたがたと会い、あなたがたは心から喜ぶことになる。」 最後の晩餐の席で主イエスが弟子たちに述べた言葉から(ヨハネ16章22節) […もっと見る]
  • 歳時記
    萩(Hagi) <風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞くが、それがどこからきて、どこへ行くかは知らない。霊から生れる者もみな、それと同じである」 ヨハネ3:8> […もっと見る]
  • 牧師の週報コラム 
    ルターによる御言葉の説き明かし ― フィンランドの聖書日課「神の子らへのマンナ」9月29日の日課から 「見よ、わたしはあなたと共にいる。あなたがどこへ行っても、わたしはあなたを守り、必ずこの土地に連れ帰る。わたしは、あなたに約束したことを果たすまで決して見捨てない。」 創世記28章15節 […もっと見る]
  • 2025年10月5日(日)聖霊降臨後第17主日 礼拝 説教 吉村博明 牧師
    主日礼拝説教 2025年10月5日(聖霊降臨後第十七主日)スオミ教会 ハバクク1章1~4節、2章1~4節 第二テモテ1章1-14節 ルカ17章5-10節 説教題 「キリスト信仰者にとって信仰の成長とは?」 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがたにあるように。 アーメン わたしたちの主イエス・キリストにあって兄弟姉妹でおられる皆様 […もっと見る]