スオミ・キリスト教会料理クラブ動画、ブルーベリーケーキ、聖書のお話「主にある喜び」

パイヴィ・ヨシムラ宣教師と一緒にブルーベリーケーキ「Mamman marjapiirakka」を作りましょう。出来上がってから聖書のお話「主にある喜び」も聞きましょう。

生地

マーガリン   150g
砂糖      100 ml
卵       1個
小麦粉     300 ml
ベーキングパウダー 1小

中身

ヨーグルト 400 g
砂糖    25 ~ 50 m
l卵     1個
片栗粉   3小
ブルーベリー 160 g

作り方

1) ヨーグルトの水を切る。型にマーガリンを塗る。
2) 小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
3) マーガリンに砂糖を加え、ハンドミキサーでよく泡立てる。
4) 3に卵を加えて、泡立てる。
5) 更に4に小麦粉を加え混ぜて、冷蔵庫で休ませる
6) 水切りしたヨーグルトに砂糖、片栗粉、卵を加えて混ぜる。
7) 休ませておいた生地を型に伸ばす。
8) 生地の上に6のフィリングを流し込み、ブルーベリーを散らす。
9) 180℃のオーブンで40-45分くらい焼く。
10) ケーキは冷ますと美味しくいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

新規の投稿
  • 2025年10月26日(日)聖霊降臨後第20主日 礼拝
    司式 吉村博明 牧師 説教 田口聖 牧師(日本ルーテル同胞教団) 聖書日課 エレミヤ14章7~10、19~22節、第二テモテ4章6~8、16~18節、ルカ18章9~14節 説教題 「神様、罪人のわたしを憐れんでください」 讃美歌 121、240、122、259、450 特別の祈り 全知全能の父なるみ神よ。 […もっと見る]
  • 歳時記
    金木犀(Kin mokusei) <また愛のうちを歩きなさい。キリストもあなたがたを愛して下さって、わたしたちのために、ご自身を、神へのかんばしいかおりのささげ物、また、いけにえとしてささげられたのである。 エフィソ5:2> […もっと見る]
  • 牧師の週報コラム
    ルターによる御言葉の説き明かし ― フィンランドの聖書日課「神の子らへのマンナ」10月13日の日課から 「あなたは、兄弟の目にあるおが屑は見えるのに、なぜ自分の目の中の丸太に気づかないのか。」(マタイ7章3節) […もっと見る]
  • スオミ教会 手芸クラブのご案内
    次回は10月29日(水)10時~13時に開催します。 フィンランド風の刺繍を作ってみませんか。 次の手芸クラブは、前回に続いて刺繡はフィンランド風の刺繡をします。 刺繡はフィンランドでは何世紀にもわたって親しまれている手芸の一つです。今でも多くの人気があります。小さなクロスステッチで作った花などの模様は服やインテリアに可愛らしい趣きを増やします。 […もっと見る]
  • 子どもの料理教室のご案内 11月1日 10時30分~13時
  • 歳時記
    トマト <5 涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。6  種を携え、涙を流して出て行く者は、束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。  詩編126:5・6>  […もっと見る]