3/22 手芸クラブのご報告


春らしい青空の中、スオミ教会手芸クラブは、二回目の刺繍を楽しみました。

前回と同じ、クロスステッチとカレリア刺繍です。

パイブィ先生のお祈りから、スタートです。
今回は、幼稚園児の参加もありましたが、黙々と作業が進み、可愛い作品が、誕生しました。

パターンは同じでも、色の使い方で、出来上がりの表情の違いに、楽しさも倍増でした。

パイブィ先生からは民族衣装の興味深いお話も聞かせて頂きました。「聖書にも相続者について書いてあります。「エフェソの信徒への手紙」1章11節でパウロが次のように述べています。

「キリストにおいて私たちは、御心のままにすべてのことを行われる方のご計画によって前もって定められ、約束されたものの相続者とされました。」

私たちはどんな価値あることの相続者でしょうか?それは、イエス様を通していただく永遠の命です。永遠の命をいただくということは、神様の天のみ国に入れることです。神様は、私たちが天のみ国を受け継ぐ者になれるように計画をたてて実行されました。
この世の中では、刺繡や民族衣装のような文化的なものは美しいことです。天のみ国を受け継ぐことは、この世のことを越えた永遠のことです。これはなかなか理解できることではありませんが、私たちは文化的な美しいことに触れることで、もっと素晴らしい、美しい天のみ国の始まりを感じることができます。これらの美しいことを与えて、受け継がせてくれる天の神様に感謝しましょう。」

次回の手芸クラブは、白樺のピンクッションを予定しています。

 

新規の投稿
  • 2025年8月17日(日)聖霊降臨後第十主日 主日礼拝
    司式・説教 木村 長政 名誉牧師(日本福音ルーテル教会) 聖書日課 コヘレト1章2、12~14節 2章18~23節 コロサイ3章1~11節 ルカ12章13~21節 説教題 「愚かな金持ちのらとえ」 讃美歌 213 朝つゆに輝き咲ける 358 こころこめて 480 罪のこの世に 402 うれしき恵みよ 特別の祈り 全知全能の父なるみ神よ。 […もっと見る]
  • 歳時記
    飯豊リンドウ  <28  また、なぜ、着物のことで思いわずらうのか。野の花がどうして育っているか、考えて見るがよ い。働きもせず、紡ぎもしない。 29  しかし、あなたがたに言うが、栄華をきわめた時のソロモンでさえ、この花の一つほどに着飾ってはいなかった。  マタイ6:28・29 > […もっと見る]
  • 2025年8月10日(日)聖霊降臨後第九主日 主日礼拝 説教 田口聖 牧師(日本ルーテル同胞教団)
    ルカによる福音書12章35〜40節 説教題:「賜物である信仰に生かされる歩み」 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがたにあるように。 アーメン わたしたちの主イエス・キリストにあって兄弟姉妹でおられる皆様 1、「はじめに」 […もっと見る]
  • 歳時記
    ヘ長調は緑色 […もっと見る]
  • 歳時記
    宵待ち草(Yoimachikusa)  <神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。 コヘレト3:11> […もっと見る]