suomeksi

Tervetuloa Suomi-kirkkoon!

Suomi-kirkko on luterilainen seurakunta Tokion Shinjukun Wasedan kaupunginosassa. Ensimmäinen Suomi-kirkko rakennettiin Tokion Nakanon kaupunginosaan vuonna 1990. Syyskuussa 2019 se muutti Wasedaan.

Uusi osoite on 162-0041東京都新宿区早稲田鶴巻町511-4-106.

Shinjuku-ku Waseda Tsurumaki Cho 511-4-106
162-0041 Tokyo
– Katso: Google Map

Japaninkielinen jumalanpalvelus on joka sunnuntai klo 10:30.

Suomi-kirkon työntekijät puhuvat suomea ja japania. Tarvittaessa ota yhteyttä: lähetystyöntekijät Hiroaki ja Päivi Yoshimura (elokuun Suomessa), puh. 03-6233-7109 tai sähköpostitse: gro.i1760859847akuoy1760859847kimou1760859847s@ihs1760859847ukob1760859847

Suomen Luterilaisen Evankeliumiyhdistyksen (Sley) kautta lähetystyöntekijöitä on lähetetty Japaniin jo vuodesta 1900 alkaen.
Sley:n kotisivu (Lähetystyö)

 

Yhteystiedot

Evankelis-luterilainen Suomi-Kirkko
Shinjuku-ku Waseda Tsurumaki Cho 511-4-106
162-0041 Tokyo
JAPAN
puh. 03-3362-1105


osoite japaniksi: 162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町511-4-106

Katso Suomi-kirkko Google-kartalla, punaisen “pisaran” kohdassa.

Lähin asema on Wasedan metroasema  (地下鉄 早稲田駅)

Suomi-kirkon pihassa ei ole parkkipaikkoja.


 

新規の投稿
  • 2025年10月19日(日)聖霊降臨後第19主日 礼拝
    司式 吉村博明 牧師 説教 木村長政 名誉牧師(日本福音ルーテル教会) 聖書日課 創世記32章23~32節、第二テモテ3章14節~4章5節、ルカ18章1~8節 説教題 「気を落とさず絶えず祈れ」 讃美歌 187、375、456、263、414 特別の祈り 全知全能の父なるみ神よ。 […もっと見る]
  • 牧師の週報コラム
    ルターによる御言葉の説き明かし ― フィンランドの聖書日課「神の子らへのマンナ」10月13日の日課から 「あなたは、兄弟の目にあるおが屑は見えるのに、なぜ自分の目の中の丸太に気づかないのか。」(マタイ7章3節) […もっと見る]
  • スオミ教会 手芸クラブのご案内
    次回は10月29日(水)10時~13時に開催します。 フィンランド風の刺繍を作ってみませんか。 次の手芸クラブは、前回に続いて刺繡はフィンランド風の刺繡をします。 刺繡はフィンランドでは何世紀にもわたって親しまれている手芸の一つです。今でも多くの人気があります。小さなクロスステッチで作った花などの模様は服やインテリアに可愛らしい趣きを増やします。 […もっと見る]
  • 子どもの料理教室のご案内 11月1日 10時30分~13時
  • 歳時記
    トマト <5 涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。6  種を携え、涙を流して出て行く者は、束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。  詩編126:5・6>  […もっと見る]
  • フィンランド家庭料理クラブの報告
    秋の最初のフィンランド家庭料理クラブは10月11日に開催しました。小雨がぱらつく一日でしたが、教会の中は爽やかで明るい雰囲気でした。今回はこの季節にフィンランドの家庭でよく作られるリンゴ・ケーキを作りました。 […もっと見る]