2021年7月25日(日) 聖霊降臨後第9主日礼拝(ビデオ礼拝)

司式・説教:マルッティ・ポウッカ 牧師

説教題:「喜ばしい自由な心で」

礼拝をYouTubeで見る

祈り・聖書日課:パイヴィ・ポウッカ 宣教師

聖書日課:列王記下 4:42-44、エフェソ 3:14-21、ヨハネ 6:1-21

賛美歌:190:1  339:1   181:1   226:1

音楽:マルッティ・ポウッカ

ビデオ編集:パイヴィ・ポウッカ

新規の投稿
  • 2025年5月11日(日)復活節第四主日 礼拝  説教 吉村博明 牧師
    主日礼拝説教 2025年5月11日 復活後第四主日 使徒言行録9章36節ー43節、黙示録7章9節ー17節、ヨハネ10章22ー30節 説教をYouTubeで見る。 説教題 「小羊の血で衣を白くされた者として」 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン わたしたちの主イエス・キリストにあって兄弟姉妹でおられる皆様 […もっと見る]
  • スオミ教会・家庭料理クラブの報告
    5月の料理クラブは10日に開催しました。午前中は梅雨を思わせる雨模様でしたが、午後から晴れてきて春の天候に戻りました。今回はフィンランド的なドーナツ「ムンキ」を作りました。 […もっと見る]
  • 牧師の週報コラム
    ルターの聖句の説き明かし(フィンランドの聖書日課 「神の子らへのマンナ」5月7日の日課 キリスト信仰者はじたばたしない、往生際が良いのだ(その1)。 「今日立てるものは全てあなたの決定による。なぜなら全てのものはあなたに仕えるものだからだ。」(詩篇119篇91節 フィンランド語訳の聖書による) […もっと見る]
  • 歳時記
    桐の花 <彼は水のほとりに植えた木のようで、その根を川にのばし、暑さにあっても恐れることはない。その葉は常に青く、ひでりの年にも憂えることなく、絶えず実を結ぶ。エレミヤ17:8> […もっと見る]
  • 牧師の週報コラム 
    ルターの聖句の説き明かし(フィンランドの聖書日課 「神の子らへのマンナ」4月29日の日課 日本語で死期が近い状態を言い表す時、少し無作法な言い方ですが、「片足を棺桶に突っ込んでいる」などと言います。 […もっと見る]
  • 2025年5月4日(日) 復活節第三主日 礼拝 説教 吉村博明 牧師
    主日礼拝説教 2025年5月4日 復活節第三主日 使徒言行録9章1節-20節 黙示録5章11節-14節 ヨハネ21章1-19節 説教題 「現代日本における神の愛と栄光の表し方に関する一考察」 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン わたしたちの主イエス・キリストにあって兄弟姉妹でおられる皆様 1.はじめに […もっと見る]